![]() ![]() |
イベント情報

◆学びの21世紀塾市民講座
「アロマでハンドケア講座」
~ 手のぬくもりを家族のために 自分のために ~
今回のテーマは「香りで認知症予防」です。
認知症予防に効果のあるヘッドケアについて学びます。
日 時 : 3月14日(日) 13:30 ~ 15:00 | ![]() |
講 師 : 稲垣 昌子 氏 (JAA認定アロマコーディネーター、高齢者ハンドセラピスト) |
|
場 所 : 市立図書館 集会室 定員 : 15名 | |
参加費 : 無料 持ち物 : ハンドタオル |

◆学びの21世紀塾市民講座
「中津市民病院における
心臓血管外科 の現状について」
最新医療をわかりやすく解説します。
日 時 : 3月18日(木) 13:30 ~ 14:30 | ![]() |
講 師 : 木村 龍範 医師 (中津市民病院 副院長 心臓血管外科) |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 | |
参加費 : 無料 定員 : 20名 | |
共 催 : 中津市民病院、豊後高田市健康推進課 |

◆学びの21世紀塾市民講座
「国際交流事業 ベトナム、こんにちは!」
シン・チャオ!ベトナム文化を紹介します、みんなで交流しましょう。
日 時 : 3月27日(土) 16:00 ~ 17:00 | ![]() |
講 師 : チォンクインチャン 氏 (豊後高田International Contribution事業協同組合) |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 | |
参加費 : 無料 定員 : 20名 | |
共 催 : 豊後高田International Contribution事業組合 |

◆学びの21世紀塾市民講座
「終活講座 第1回 終活で大切な10のこと」
自分自身のことを振り返りながら、人生の棚卸しをしてみよう。
日 時 : 3月28日(日) 13:30 ~ 15:00 | ![]() |
講 師 : 谷口 仁美 氏 (公社 認知症の人と家族の会 大分県支部 世話人) |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 | |
参加費 : 無料 定員 : 15名 |

◆学びの21世紀塾市民講座
「諸子百家講座」
孔子 老子 荘子 孟子 荀子 韓非子 など
中国の春秋戦国時代の思想家について学びます。
日 時 : 毎月第2・4木曜日 10:00 ~ 11:30 ※ 各回のみ受講可 |
![]() |
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 | |
参加費 : 無料 (教材費別途、千円/月) |