ホーム イベント情報 |
2024/11/7~
「花こづち絵馬を書こう」
受験生応援企画! 図書館オリジナル絵馬を書いた人に合格祈願グッズをプレゼントします。
ポスターはこちら
2025/2/1~2/28
開館12周年記念事業 学びの21世紀塾市民講座
「たかいよしかず原画展」
絵本「ようかいむら」シリーズなどを手掛けるたかいよしかず氏の原画が図書館に来ます。
ポスターはこちら
2025/2/9
開館12周年記念事業 学びの21世紀塾市民講座
「おはなし会と立版古をつくろう!」
立版古(たてばんこ)…紙で作ったジオラマのようなもの。
絵本作家のたかいよしかず氏といっしょに楽しく立版古を作りましょう!
ポスターはこちら
2025/1/18
学びの21世紀塾市民講座
「クラフト講座(大人向け)」
「サンキューカード」「おめでとうカード」のどちらかを選んで作ります。
ポスターはこちら
2025/2/23~2/24
開館12周年事業
「雑誌リサイクル」
2023年の雑誌を無料配布いたします♪
人気のイベントのため、時間や冊数などに制限があります。ご確認の上、お越しください。
ポスターはこちら/配布雑誌一覧はこちら ※2月24日分を一部変更しました(1/23)
2023/11/22 開講
◆学びの21世紀塾市民講座
「足のお悩み解決講座」 **随時予約受付中**
うおの目、巻き爪などで悩んでいませんか。正しいお手入れ方法を学びます。
ポスターはこちら
2022/10/1 開講
◆学びの21世紀塾市民講座
「英会話講座」 **当日とび込み参加可**
使える!楽しい!英会話。どなたでも大歓迎。 (中級)
2021/7/7 開講 **当日とび込み参加可**
「ベトナム語講座/中国語講座/ミャンマー語講座/
インドネシア語講座」
アジアの諸言語を初歩から学びます。
2019/5/1 開講
◆学びの21世紀塾市民講座
「諸子百家講座」 **見学可・参加者随時募集中**
孔子 老子 荘子 孟子 荀子 韓非子 など
中国の春秋戦国時代の思想家について学びます。
「花こづち絵馬を書こう」
受験生応援企画! 図書館オリジナル絵馬を書いた人に合格祈願グッズをプレゼントします。
ポスターはこちら
日にち : 11月7日(木) ~ |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 ロビー | |
対 象 : 中学生以上 (受験生限定) |
|
※ ひとり一回まで。 ※ 合格祈願グッズが無くなり次第、終了します。 |
2025/2/1~2/28
開館12周年記念事業 学びの21世紀塾市民講座
「たかいよしかず原画展」
絵本「ようかいむら」シリーズなどを手掛けるたかいよしかず氏の原画が図書館に来ます。
ポスターはこちら
期 間 : 2月1日(土) ~ 2月28日(金) |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 ロビー | |
2025/2/9
開館12周年記念事業 学びの21世紀塾市民講座
「おはなし会と立版古をつくろう!」
立版古(たてばんこ)…紙で作ったジオラマのようなもの。
絵本作家のたかいよしかず氏といっしょに楽しく立版古を作りましょう!
ポスターはこちら
日 時: 2月9日(日) ワークショップ 13:15~15:00 サイン会 15:00~15:30 |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 | |
定 員 : 50名 ※要予約 | |
参加費 : 無料 | |
持ち物 : ハサミ、のり | |
予約方法 : カウンターまたは電話(0978-25-5115) |
2025/1/18
学びの21世紀塾市民講座
「クラフト講座(大人向け)」
「サンキューカード」「おめでとうカード」のどちらかを選んで作ります。
ポスターはこちら
日 時 : 2月16日(日) 14:00~15:30 |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 | |
対 象 : 中学生以上 | |
定 員 : 15名 |
|
持ち物 : ハサミ | |
参加費 : 無料 | |
講 師 : スクラップブキングインストラクター 岡本三保氏 | |
※2月1日(土)より予約受付を開始します。 |
2025/2/23~2/24
開館12周年事業
「雑誌リサイクル」
2023年の雑誌を無料配布いたします♪
人気のイベントのため、時間や冊数などに制限があります。ご確認の上、お越しください。
ポスターはこちら/配布雑誌一覧はこちら ※2月24日分を一部変更しました(1/23)
日 時 : 2月23日(日・祝日)・2月24日(月・振替休日) 10:00~16:00 (15分ごとの入替制) |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 | |
定 員 : 各回10組 (予約可) ※各日 ひとり1回・ひと家族3名まで |
|
配布冊数 : 1人10冊まで ※1種類につき5冊(または2冊)まで | |
予約受付開始 : 2月8日(土) 11:00~ | |
予約方法 : 電話のみ ☎0978-25-5115 | |
※予約の際に入室時間帯をお選びいただきます。 ※残った雑誌は、後日ロビーにて配布します。 |
2023/11/22 開講
◆学びの21世紀塾市民講座
「足のお悩み解決講座」 **随時予約受付中**
うおの目、巻き爪などで悩んでいませんか。正しいお手入れ方法を学びます。
ポスターはこちら
日 時 : 毎月 第2水曜日 14:00~15:00 |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 | |
参加費 : 無料 | |
講 師 : 髙橋 恵子氏 (フットケア指導士・看護師) | |
※ 当日は靴下が脱げる服装でお越しください。 |
2022/10/1 開講
◆学びの21世紀塾市民講座
「英会話講座」 **当日とび込み参加可**
使える!楽しい!英会話。どなたでも大歓迎。 (中級)
日 時 : 毎月 第1・3土曜日 17:45~ 18:45 ☆奇数月の第1土曜日は持ち寄りパーティーを開催。1人1品お菓子などをお持ちください。(強制ではありません、飲み物は各自でお願いします。) |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 | |
参加費 : 無料 | |
講 師 : 野村幸太氏 |
2021/7/7 開講 **当日とび込み参加可**
「ベトナム語講座/中国語講座/ミャンマー語講座/
インドネシア語講座」
アジアの諸言語を初歩から学びます。
日 時 : ベトナム語 ・・・・ 毎月第1・3水曜 中国語 ・・・・・・ 毎月第2水曜 ミャンマー語 ・・・ 毎月第4水曜 インドネシア語・・・毎月第2木曜 |
いずれも 18:00 ~ 18:50 |
申込・問合せ : 豊後高田 International Contribution 事業協同組合 TEL 0978-24-0011 |
|
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 参加費 : 無料 |
2019/5/1 開講
◆学びの21世紀塾市民講座
「諸子百家講座」 **見学可・参加者随時募集中**
孔子 老子 荘子 孟子 荀子 韓非子 など
中国の春秋戦国時代の思想家について学びます。
日 時 : 毎月第2・4木曜日 10:00 ~ 11:30 | |
場 所 : 豊後高田市立図書館 集会室 | |
参加費 : 無料 (教材費別途、千円/月) |